【初級編】BRP Can-Am Spyder RT Limited 乗車レッスンから始める3輪トライク体験 城下町津山ライドと津山ホルモンうどん
- Bokun ID:
- 916131
- 商品コード:
- 25A10005
ボンバルディア・レクリエーショナルプロダクツ(BRP)とは?
1942年カナダで設立。世界で初めてスノーモービルを発明するなど、水上バイク、全地形対応車などのレクリエーショナルビークルを製造しています。
Can-AmはBRPのブランドで、3輪モーターサイクルの分野で有名です。Can-Amは長距離ツーリングやスポーツライディングに適しており快適さとパフォーマンスを兼ね備えています。
【ご利用いただける車種】
★Can-Am Spyder RT Limited
別プラン設定(Can-Am Ryker 600)
(例1)別プランもご予約いただくと、お連れ様と最高3名2台でお出掛け可能です。
(例2)ご家族で来店され、父はトライク乗車、ご家族は自家用車での同行も可能です。
※ただし、ご家族のランチは含まれません。
レンタルのご提供は株式会社パドック
〒708-0012 岡山県津山市下田邑2232-20
モーターサイクルショップからスタートしたパドックは、
その枠に収まること無く常に新しい事にチャレンジしています。
それは「時代の半歩先を常に見つめ、お客様に感動と笑顔をお届けする」
という創業からのポリシーを守り続けていくためです。
私たちは、変化することを恐れず時代にマッチした進化を続けていきます。
レンタルご利用中の自家用車駐車料は無料です。
【初級編】を終了されたお客様は、無理なく【中級編】へお進みいただけけます。
【中級編】は、パドックの在る津山市の枠を越えて、一日をかけてお楽しみいただける日帰りツアーを計画中です。
桜の街つやま https://www.tsuyamakan.jp/tsuyama
2025津山さくらまつり http://www.sakuramatsuri.e-tsuyama.com/
岡山県の北部に位置する人口約10万人が暮らすまち、津山市。
市の中心には歴史ある津山城がそびえ、春には約1000本の桜が咲き誇る鶴山公園が広がります。
豊かな自然と共に、四季折々の美しい風景が楽しめる場所です。
津山ホルモンうどんや黒毛和牛などの地元の美味しいグルメも楽しめます。
城下町として栄えた面影
見事な石垣が残る津山城の周辺には、今なお歴史の面影を残す町並みがあります。
城下町らしい町並みが見られる「城東重要伝統的建造物群保存地区」では、
旧出雲街道沿いで栄えた宿場町の当時の面影が感じられます。
チケット情報
おとな(20歳以上)
(1人)
¥25,800
おとな(20歳以上)
(2人)
¥14,800
詳細情報
予約期限
体験開始の 3日前まで
体験に含まれるもの
Can-Am Spyder RT Limited レンタル代金
傷害保険(車両保険を除く)
乗車レッスン料
昼食代(津山和牛プレミアムホルモンうどん)
公道伴走費用
体験に含まれないもの
津山まなびの鉄道館
ガソリン代
車両保険
注意事項
必要なもの
・普通自動車免許
・ご本人名義のクレジットカード
キャンセルポリシー
3日前 | 30% |
---|
Information
JR津山駅のピックアップは9:55分に改札口でお待ちください。
パドック職員がお迎えします。
10:00 株式会社パドック集合
レンタル手続き(署名等)、運転免許証のご提示が必要です
10:30 乗車レッスン1(スタッフが丁寧に操作方法をご説明)
敷地内でスタッフが傍で見守りながら、起動→前後左右試運転→停止の反復練習します
11:00 乗車レッスン2(スタッフが伴走し公道で実走教習)
パドックを起点に1周約10分の公道コースをスタッフが先導し伴走します
11:15 乗車レッスン3(同じコースをスタッフ伴走なしで実走)
パドックを起点に1週約10分の公道コースをご自身だけで実走します
11:30 城下町津山ライドスタート!(時間は目安です・ご自分のペースでお楽しみください)
移動約20分 お好み焼き三枝 津山和牛「プレミアムホルモンうどん」のランチ【滞在60分】
移動約15分 津山まなびの鉄道館 入場の場合は入場料300円を各自でお支払いください【滞在40分】
所要約10分 城東重要伝統的建造物群保存地区 城東観光駐車場(無料)へ停車後散策【滞在60分】
所要約10分 津山城・鶴山公園を眺めながら、帰路、株式会社パドックへ
(他所観光したい場合は時間調整を各自行い、給油のうえ、15:30までに帰着してください)
15:30 城下町津山ライド終了 パドックへ帰着
※お好み焼き三枝は予約制ではありません。混雑で待ち時間が生ずる場合がございます。
※お好み焼き三枝は営業時間内(通常11::30~14:00)(日曜日・祝日11:30~15:00)にご利用ください。
※15:30パドック帰着前にガソリン給油し、満タンでご返却ください。
体験を提供する事業者から2日以内に予約受入可否のご回答を致します。
なお、お申込みいただいてから予約受入可のご回答を差し上げるまでは代金の引き落としはされません。
販売者情報
株式会社天満屋トラベル
〒700-0822
岡山県岡山市北区表町2丁目2ー76